今日から6月ということで令和になってもう2ヶ月目ですね。意外と新年号はすんなり受け入れられた感があるのかなと。
2月生まれの我が子もあと1週間で生後4ヶ月に入るところなのですが、タイトルの通り今日ついにあれが始まりました。
数日ぶりに曽祖父が会いに来て突然始まった人見知り。
今日急に娘の人見知りが始まった。。。顔見に来た曾祖父を見てこれまで聞いたことのない泣き方で泣いて、さっき来た祖母(私の母)を見て同じように泣きかけてた。。生後3ヶ月後半で人見知りって早いよね。これも成長なのだけれど、親としても困惑するもんだな。 #子育て
— Neji@半育休パパ (@neji1983) June 1, 2019
今日は私の祖父=我が子の曽祖父が会いに来てくれたんですよ(自分基準で話すか子ども基準で話すかまだ慣れないのですが、基本的には子ども基準の関係性で記載します)。
数日前にも来てくれていて、その際に帽子を忘れていったので受け取りがてらということで。私たち夫婦からすれば頻繁に来てくれても良いくらいなのですけれど、何やら訪問しすぎるのもあれだからと気をつかっている感じもしたり。
それで前回来てくれたときには我が子もニコニコして笑っていたのですが、今日来た曽祖父を見て「きょとん」とした表情をした後に私の顔と見比べてから、急にのけぞって泣き出しました。
しかも何というか普段のグズりとかとも泣き方が違って、かなり甲高い声で「ぎゃー」と伸ばすような泣き方なんですね。
直前に少し寝そうな感じもあったのでウトウトしている状態で普段は家にいない誰かが来たから驚いたのかなとも思ったのですけれど、抱っこしてもなかなか泣き止まず。
それでもしかしたらこれが「人見知り」ではないかなと。
平均的には生後6〜7ヶ月から始まると聞いていたので、我が子がまだ生後3ヶ月後半ですからちょっと早いなという印象ですがリアクションは人見知りなんだよなぁと。
その後に会いに来てくれた祖母にも軽めに人見知りのリアクション。
それで曽祖父が帰った後に今度は祖母(=私の母)が会いに来てくれまして。
そしたらやっぱり人見知りの素振りを見せたわけです。顔を見て泣き出すという。
前回祖母と会ったときには普通にニコニコしていたのが、今日は曽祖父に対するリアクションと同様の泣き顔。
ほぼ確実に「人見知り」ですよねこれ。。
私が3人兄妹なので、それを育ててきた祖母曰く「かなり早いけれど人見知り始まっているね」とのこと。であれば間違いないんでしょう。
それも発達・成長の結果ですから喜ばしいことでもあるのですが、親としては困惑する部分もあるもので。
身内や親戚にこれまでニコニコして可愛がられていたのが、突然顔見るだけで大声で泣き出すようになるわけですから。
泣かれた方はショックでしょうし、こちらとしては申し訳ないような気持ちにもなるし、やっぱりニコニコして誰にでも可愛がられて欲しいなぁという思いもありますし。ちょっと複雑。
今日の午後に急に始まったわけですからどこまで完全な人見知りなのかはまだわかりませんけれど、2例中2回泣いてて100%の確率なんですよね。
明日以降、他の身内親戚にも合わせてみてどんなリアクションになるのか確認してみるつもりです。
まとめ
まさかの生後4ヶ月前に人見知りが始まってしまった(っぽい)我が子。
これ親以外に対して泣き続ける状況になると、万が一のときに身内や親戚に育児協力をしてもらうのにも大変になりますよね。
取り敢えず人見知りの軽減策も調べて試していかないとなと。
まずは近いところで今日の人見知り開始以降にまだ会っていない嫁さん側の祖母(=嫁母)に会わせて確認しないとならなそうです。経過報告があればまた記事にします。ではまた。