子育て日記

【子育て日記】離乳食第2週目初日。今日から10倍粥に加えて人参(ポタージュ状)を追加。【生後5ヶ月】

今日から離乳食第2週目に入りました。第1週は10倍粥を小さじ1杯から始めて段階的に小さじ3杯まで増やしてきたわけですけれど、今週からは10倍粥以外の食材も追加していきます。

離乳食第2週目は初めての「人参」。その準備など。

以前の記事に記載しましたが、我が家では主に3冊の離乳食本をベースにしてメニューやスケジュールを組んでいます。

【子育て日記】もうすぐ生後5ヶ月。離乳食開始に向けに準備した3冊の比較とレビューまとめ。【生後4ヶ月】今日は久しぶりにホヤを食べました。 東北に住んでいると地方のスーパーなどでも普通に生のホヤ(ソケットに入っているやつではなくて、さ...

ただしこういう参考・目安にする情報については完全な義務ではありませんよね。

子どもによって食べられる量の変化だとかについてはそれぞれですから、増やすペースだとか内容については状況に合わせて調整する形で大丈夫。

我が子の場合はスケジュール通りの増やし方で今の所は問題無いのでこのまま段階的に進めていきます。

とは言いつつ、たまに食べていて最後の方で集中力が途切れたり飽きたりするのかグズり始めることはありますので、こういう時には無理して最後の一口まで食べさせるようなことはせず次のミルクを飲ませるようにしています(離乳食直後にミルクを飲ませています)。

さて、離乳食開始から第2週目に入りまして、今日からは「人参」をメニューに加えました。火を通してからマルチブレンダーですりつぶしたポタージュ状の人参です。

マルチブレンダーは貝印の「SELECT100」を使っています。マルチブレンダーって普段はそんなに使わないもので我が家でもしばらくしまい込んでいたのですけれど、離乳食を仕込むのには手軽で大活躍してくれています。

貝印 SELECT 100 マルチブレンダー DK-5043
貝印(Kai Corporation)

先日弟夫婦が甥っ子連れて遊びに来てくれたのですが、我が子と約1ヶ月半の月齢差がありますのでもうじき始まる離乳食関連の準備について色々と我が家の機材や書籍なども見ていきまして、離乳食の仕込み用にはこのマルチブレンダーが楽だよ〜とおすすめしたところです。

ちなみに離乳食を作るのは今のところ嫁さんがやってくれているのですけれど、ある程度まとめて作って小さじ1杯ずつの分量になるように冷凍して、毎回レンジで解凍&必要に応じてほんの少しだけお湯を足して溶いてから食べさせています。

参考にしているのは「忙しいママ&パパのためのフリージング離乳食」。離乳食は大人用のメニューとは違いますから毎回作るのは大変なので、フリージングをうまく活用していくのがおすすめ。

この仕込み段階で親も一応味見しているのですが、まだ味付けしているわけではないので素材の味だけ。

人参も人参らしさをほんのり香るくらいなのですけれど、果たして我が子はどんな反応を示すか楽しみでした。

初めて食べる「人参」の反応は。

ということで今日のメニューは「10倍粥 小さじ3杯」と「人参(ポタージュ状) 小さじ1杯」です。

離乳食開始時が10倍粥小さじ1杯だったので、たった1週間で食べる分量としては4倍になっているんですよね。消化器官を慣らしていくといっても増えていくスピードはかなり早いものなんだなと改めて感じます。

我が子は食卓につくともうニコニコするようになっていまして、どうやら食事自体が楽しいようです。

ちなみに「いただきます」と「ごちそうさま」を覚えてほしいなと夫婦で言うようにしているのですが、我が子は親の真似して言葉にならない何かを一緒にしゃべっています。

今日も「いただきます」を言ってから(我が子は「あぎゃー」みたいに発声)、いざ実食。

10倍粥と人参のどちらを先にするかを少し迷いましたが、せっかくなので新メニューの人参から食べさせることに。スプーンは親が食べさせる用の長めの方を使用。

最初はいつもと色が違うことが少し気になるのか目でチラチラ見ていましたが、スプーンですくって口元に持っていくと躊躇なく食べてくれまして。

しばらくもぐもぐしていたので「どう?」「人参美味しい?」と夫婦で聞いてみたり。

正直なところ「え、美味しい!」と目を見開くとか、「おえ、これなに?」と顔をしかめるとか大きめのリアクションをするのではと期待していたんですね。

でも実際の我が子の反応としては、10倍粥を食べたときと同じようにニコニコして次の1杯が欲しそうに手をのばす様子。

大きいリアクションというわけではなくて、とにかく次が欲しいという自然なものでした。

ニコニコし続けているのは確かなので、人参は苦手ではなくて美味しく食べてくれたのかなと思います。良かった良かった。

小さじ1杯の分量の人参を無事食べ終えた後に、今度は10倍粥を小さじ3杯。

合計量を考えると全部食べられるか心配でしたが、最後食べきるかどうかくらいでグズり始めた程度でほぼ完食。その後のミルクを160ml飲んだ流れです。

今日食べさせていて感じたのは、10倍粥よりも人参(ポタージュ状)の方がサラサラしているので食べやすそうということ。

10倍粥は薄めているとはいえ多少のとろみがあるので、飲み込みやすさという点では人参(ポタージュ状)よりも口の中に残りやすいのかもしれません。

もしかしたら10倍粥の最後の方でグズり始めることがあるのは、口の中に残って飲み込みきれなくて気持ちが悪いということもあったりするんでしょうかね。直後にミルクを飲み始めるとまた機嫌良くなるのも口の中の状態と関係ありそうな。

少しずつ飲み込むことがうまくなっていけば後半のグズりもなくなるかもしれませんので、上達の変化については継続して見ていきたいなと。

まとめ

午前中に人参食べてから12時間ほど経ちまして、現状は湿疹など体の変化もなさそうなので安心しました。新しい食材を食べる時にはアレルギー反応など含めて体調悪くならないかの観察も必要ですからね。

明日については全体量も継続して増やしていくということで、人参は小さじ1杯のままですが、10倍粥を小さじ4杯に増やす予定です。ではまた。

こちらの記事もおすすめ
Translate »