晦日から大晦日にかけてはまさかの雨。まだ雪も積もっている中で、みぞれでもなく結構ちゃんとした雨らしい振り方をしていて驚きました。年末に暖かいというのも不思議な感じ。
仮に昼間に少し暖かくなったとしても夜の間にガッチガチに凍って朝方の路面凍結が怖いというのが北国の定番なのですが、大晦日の夜までは気温がマイナスにならないようなので元旦に乾ききらずに一気に凍る可能性もありますね。
例年は紅白歌合戦が終わった後に出かける準備をして初詣に行っていたものの、今回は我が子がまだ生後10ヶ月ということもあって夜中に出掛けるのはやめることにしました。しかもこの天気で年が明けてから日が昇るまでの路面状況が悪くなりそうですし。年が明けて落ち着いたら家族3人で昼間に行くことにします。
さて、最近また歯が生えてきた記録です。
6本目の歯は上の前歯2本の左脇でした。
最初に下の前歯がほぼ同時に2本生えてきて、次に下の前歯の左脇に1本生えてきて、更に上の前歯がほぼ同時に2本生えてきたというのがこれまでの流れでした。上の前歯は正面からは唇に隠れて見えにくいのですが、ちょっとずつ伸びてきています。
そしてつい最近、上の前歯2本の左脇にまた1本生え始めていることが確認できました。下の歯も前歯2本の次に左脇に1本生えてきていたので、我が子の場合は右側よりも左側の方が何故か早いんですね。ちなみに下の前歯の右脇はまだ生えてきていません。
何となく左右対称にほぼ同じタイミングで生えてくるものなのだろうなと思っていたので、左側ばかり生えてくるのが不思議ですがこんなもんなんでしょうね。数ヶ月単位で考えればこういうのは誤差ということで。
先に生えていた上の前歯も伸びていていることで、やっと上下の歯で噛むということができるようになり始めているようです。つかみ食べも日に日に上手になってきているのは噛みちぎりやすくなっているからということもあるのでしょうね。
何でも噛みちぎれるようになることに対する注意も必要ですけれど、離乳食でもある程度の大きさの塊まで食べられるようになっているので選択肢も増えていくのが楽しみです。
歯が生えることで発音の幅も更に広がってきています。
歯が生えるにしたがって言葉の成長も見られるものです。時期的に偶然同じようなタイミングになっているということも勿論あるとは思うのですが、歯があることでできる発音もありますから全く関係ないということでもないはずですよね。
おそらく我が子自身も出すことができる音について気が付いているのかなという様子で、これまで以上におしゃべりになり続けている毎日です。声の出し方も小さく独り言でもにゃもにゃとささやくようなものから、大声で「なんなー!!」みたいに発声するのを繰り返すようなものまで幅が広くなっている状況。
よくよく聞いていると同じ発音を同じ状況で繰り返していたりもするんですよね。こちらが理解できる言葉にはなっていないものの、子どもなりの言葉は既にできているのかもしれないなと感じるところです。
また今日はアンパンマンのおもちゃを親が「アンパンマン!」と言いながら渡すと「あん、なん、なっ」という感じでそれっぽい言葉を発していて、これは再現性があるようです。
真似しようとしているということなのか、例えば「ありがとう」というような他の言葉がそれっぽく聞こえているのかはわかりませんけれど、ちゃんと意識して発音しているということは確かに思えます。
「パパ」とか「ママ」は相変わらず発音するもののちゃんと紐付いていないっぽいのと真似するように話すことは殆どないのですが、なぜか「アンパンマン」のときはそれっぽく真似するんですよね。
聞こえるものと発声するものの認識と「真似したい」と思う基準がどこにあるのかを知りたいものです。完全にランダムだったり適当なものというわけでは無いはずで、興味関心につながる理由があるはずなので遊びながら検証しています。結局わからないということもあるかもしれませんけれど。
歯が生えてきたことによるヨダレ再発問題は相変わらず。
新生児以降、ある時期でヨダレがかなり出るようになってガーゼが手放せない時期がありました。その後、口のコントロールが効くようになったのかヨダレを垂らすということがほとんどなくなった時期がありました。
それからしばらくして歯が生え始めるとほぼ同時にまたヨダレを垂らしてしまうようになってきたわけです。おそらく歯が生えたことで上下の顎の閉め方が変わってくることで、ヨダレが口の外に出やすくなったのかなと。離乳食が始まることでヨダレの量も増えるということもあるのかもしれませんが。
このヨダレ問題、歯が生えてきてしばらくすればまた口が慣れてコントロールできるようになるだろうと思っていたのですけれど、もう少し時間がかかりそうです。
というのも下の前歯が生えてきた状態に慣れたとしても、今度は上の前歯が生えてくることでまた口の中の状況が変わりますよね。これもしかしたらある程度歯が生え揃うまではこの状況が続くかもしれないなぁと感じています。
ちなみにヨダレを垂らすことがなくなった時期から普段のガーゼの使用量が減って洗濯量も少なくなっていたのですが、ここ最近はまた毎日1〜2枚はヨダレ拭き用に使うようになっています。
まとめ
下の前歯が最初に生えてきてからその後の歯が生えてくるまで期間があったので、今回の上の前歯3本目については意外と早かったという印象です。
食後の歯磨きの場所も増えてきていることもあってか段々嫌がるようになってきたので、今後は何かうまく歯磨きができるように工夫をしなければならないなとも考えています。
ということで通算6本目の歯が生えてきた記録でした。ではまた。