今日はホワイトデー。去年は何かプレゼントしていたかなと日記をたどってみたのですけれど、GRIIIの出荷通知が来て喜んでいる記事しか残していませんでした。。
我が子が産まれて1ヶ月程度だったので特に何もしなかったのか、ただ写真や記録に残していなかっただけなのか忘れてしまった。。やっぱりちょっとしたことでも記録しておくことって大切ですよね。振り返りたくなった時のために。
ということで今年のホワイトデーについては簡単に記録しておこうと思います。
嫁さんには「ジャン=ポール・エヴァン」のテディベア付WD限定BOX「ジャドールWD」
まず嫁さんにはフランスのショコラティエ「ジャン=ポール・エヴァン(JEAN-PAUL HÉVIN)」のホワイトデー限定ボックスを。毎年発売されているセットで、テディベア付きです。
毎年好評のテディベアは、MOF(フランス国家最優秀職人章)のコックコートに黒いベストの装い。ジャン=ポール・エヴァン本人の定番スタイルをイメージしました。
という公式の説明にもあるように黒いベストの可愛いテディベアがお気に入り。買ったのは今年が初めてなのですけれど、毎年デザインが違うとのことでコレクション要素もあって良いですね。
あとBOXケースがテディベアの家のようなデザインになっていて、我が家では上の写真のように四角い窓から身体を半分出すような形で飾っています。パッケージの内側のデザインまでしっかりと作り込まれているのは流石の一言。
ちなみにBOX上部に蓋がついていてホワイトデー限定のチョコレートが9個入っていました。サイズ的にはどちらかと言うとテディベアがメインのパッケージになっていますけれど、チョコレートもかなり美味しかったと好評でした。
地元にはジャン=ポール・エヴァンのブティックが無いので今回は公式HPから注文したのですけれど、地方住まいだとフェア等がなければ中々有名店のものを買いにくいんですよね。チョコレートでもゴディバなどは地方にも出店しているので買いやすいものですが。
(2024/11/10 23:55:29時点 Amazon調べ-詳細)
我が子には「ピタゴラスイッチ 荷物をのせるとはしるでスー」
次に我が子には「ピタゴラスイッチ 荷物をのせるとはしるでスー」を。まだチョコレートを食べられる歳ではないのでおもちゃにしました。
我が子は「ピタゴラスイッチ」の番組が大好きなんですよ。番組最初と最後のピタゴラ装置の動きと音楽でキャキャキャと笑いながら喜んでいます。
このおもちゃはプルバックカーになっていて、チョロQのように一旦バックさせると走っていくのですが、特徴的なのが「プルバックさせただけだと進まない」ということ。
荷台に何も乗せないとロックがかかるようになっていて、一定の重さ以上のものを乗せるとロックが外れて走っていきます。
おもちゃのセットにボールが2個付いていて、1個乗せるだけだと進まず2個乗せると進むようになっているのですが、我が子にはちょっとまだサイズが小さくて誤飲の恐れがあるので使わず。他のおもちゃを荷台に乗せて走らせて遊んでいます。
もう少し大きくなってくると実際のピタゴラスイッチのようにボールを転がす装置を作って、ボールがスーの荷台に乗ることで走り出すという仕掛けで遊ぶことも出来るようになるかなと期待しています。
晩ごはんには「博多もつ鍋」
あとは晩ごはんに「博多もつ鍋」を準備。ホワイトデーっぽい料理無いかなと探していてここれは「白もつ」しかないなと。。Amazonで食品関係を買うことはそれほどないのですけれど今回は適当に選びました。冒頭のアイキャッチの写真です。
作り方の説明書きが付いていましたのでそれに従ってニラとキャベツとごぼうを入れたのですが、特に「ごぼう」は以外にもつ鍋に合うものなのだなぁというのが感想。現地では定番の組み合わせみたいですね。
和風醤油だしのスープはシンプルで美味しかったです。地元東北だともつ鍋はかなり味が濃いものが多いので、たまにはあっさり目のもつ鍋も良いもので。
それにしても九州って美味しいものが多いですよね。野菜も含めて全て現地の食材で作ってみないと本場の味は再現できないのでしょう。博多には何度か行ったことがあるのですけれどもつ鍋は食べていなかったので、今後もし機会があれば本場のもつ鍋も食べてみたいなと思います。
まとめ
小さい子どもがいると夫婦でのイベントごとって中々派手にはできなくなってくるものです。子どもができる前は外食でちょっと美味しいものを食べることが多くて、片付けも必要ないので手っ取り早くてお互い満足度が高かったのですけれど。
けれどこうやって自宅で親子3人で過ごすのもやっぱり良いもので、もう少し子どもが大きくなってきたら一緒に手作りのイベント準備とかをするのも楽しそうですよね。
次の直近のイベントは3月下旬の甥っ子の誕生日ですけれど、これは実家に集まってお祝い会食の予定です。甥っ子も1ヶ月半の差ですが我が子よりも身体はすっかり大きくなっているので、我が子と2人でどんなコミュニケーションを取れるようになっているのか会うのが楽しみです。ではまた。