
【レビュー】SNS時代のメディア・リテラシーに関する書籍比較まとめ。〜個人・企業における炎上防止のためのおすすめ18選〜
2019-08-01 ksakurai https://jivecreative.net/wp-content/uploads/2019/01/jivelogo2019b.png JIVE creative
ここ数年、企業の新入社員向けであったり商工団体の会員向けの研修会などで、TwitterやFacebookなどSNS活用についての講師を頼まれ …
【レビュー】漫画の神様の画力と筆致に触れる『手塚治虫 ヴィンテージ・アートワークス<漫画編>』(立東舎)
2019-01-24 ksakurai https://jivecreative.net/wp-content/uploads/2019/01/jivelogo2019b.png JIVE creative
今の時代はインターネット上の様々なコンテンツを通してプロの仕事の様子を知ることができます。特に漫画やイラストなど、これまで一般には公開される …
【レビュー】デジハリイラストでおなじみSasakisan(Sasaki mika :佐々木美香)さんのイラスト集『Draiwings』『わたしとハリネズミ』
2019-01-20 ksakurai https://jivecreative.net/wp-content/uploads/2019/01/jivelogo2019b.png JIVE creative
トイデジとかデジタルハリネズミが好きな層って、そのプロダクト自体の魅力に加えて、必ず一緒についてくるカワイイイラストにも惹かれている部分あり …
2019年仕事始め。あと今日買った行動経済学関連の書籍メモなど。
2019-01-07 ksakurai https://jivecreative.net/wp-content/uploads/2019/01/jivelogo2019b.png JIVE creative
今日は仕事始め。今年は1月4日からの人と1月7日からの人で分かれたと思いますがみなさんはいかがでしたでしょうか。年末年始はイベント的な日が続 …
【レビュー】大人こそ教養として読んでおきたい英語副読本 〜語源でわかる中学英語 knowの「k」はなぜ発音しないのか?〜
2018-11-01 ksakurai https://jivecreative.net/wp-content/uploads/2019/01/jivelogo2019b.png JIVE creative
英語のつまづきの根っこにある言葉の不可解
少し前にTwitterのTLで見かけて面白そうだったのでポチっていた本、『語源でわかる中学英語 …
【レビュー】プランクトン好きによるプランクトン好きのためのプランクトンだけに情熱が注がれた『プランクトンハンドブック 淡水編』はニッチだがたまらなくかわいい。【おすすめ本】
2018-10-11 ksakurai https://jivecreative.net/wp-content/uploads/2019/01/jivelogo2019b.png JIVE creative
Amazonで予約していたプランクトンハンドブックが届きました!
https://twitter.com/neji1983/status/ …
【レビュー】わたしを空腹にしない方がいい -くどうれいん-【おすすめ本】
2018-09-17 ksakurai https://jivecreative.net/wp-content/uploads/2019/01/jivelogo2019b.png JIVE creative
ORIORI(さわや書店)にて おめはんど顔っコ上げてくなんしぇとアカシアの花天より降りけり
全国高校生短歌甲子園 2011.8
…