子育て日記

日中のワンオペ育児が始まって約3ヶ月、久しぶりの更新。

今日は朝から暑いですね。とても久しぶりの更新になります。2020年4月に妻が育休から仕事復帰したため、個人事業主で融通が効く私が日中はワンオペで自宅保育する生活にシフトしていました。

子ども1人に対して大人2人体制だと夫婦それぞれがある程度は自由に動けるものなのですけれど、ワンオペになると基本的には子どもにつきっきりになるので育児だけで1日が終わっていくようになりました。

趣味だったり他のことをする余裕が物理的にも気持ち的にもほぼ無くなってしまったのでこのブログの更新も滞ってしまったという…。やっぱりワンオペ育児は慣れないと他のこととのバランスを取るのが大変ですね。

ブログ開設以来ほぼ毎日更新を続けていたものの、一旦更新しない生活に入ってしまうと今度はそこから抜け出すのが大変なもので、いつの間にか8月も半ばに入ってしまった状況でした。

子どもはいつの間にか1歳半を過ぎまして、走り回るし言葉も覚え始めるし日々何かしらの成長をし続けています。「赤ちゃん」からすっかり「幼児」になったなぁというのがここ数ヶ月の変化でしょうか。

生活が少し落ち着いてきたこともあるので、ブログ更新も再開していければなと思います。成長記録はもしかしたら遡ってテキストに残すかもしれません。

さて、それにしても新型コロナウイルスの影響はまだまだ続いておりまして、長らく感染者数0人が続いていた地元岩手でも確認され、ぽつぽつと人数が増えてきています。

改めて感染予防を徹底していかなければなと思いつつ、地元経済への影響もそろそろ顕在化してくる段階なのかなというところです。

本来であれば夏休み時期ですから子どもを外に連れてドライブしたり遊んだりしたいところでもありますけれど、それも自粛して自宅中心の生活を続けています。

4月とか5月のGWあたりの騒ぎからもう3ヶ月も経っていると考えるとあっという間ですが、1日1日を振り返ってみるとほぼ同じようなルーティーンの繰り返しで過ごしてきた気がしますね。

子どもが生まれる前は夫婦それぞれ仕事中心の生活をしていたので1日の時間の使い方が非常に自由だった反面、健康的な生活だったかというとそうでもなかったように感じます。

それが子ども基準の生活になったことで、ある意味では懐かしいといいますか毎日が決まったスケジュールの中で流れていくようになりました。

食事の時間も風呂の時間も朝寝や昼寝の時間も決まっているわけですので、大人もその時間割に合わせて生活していくことになるわけで。

特にここ数ヶ月は子どもの夜の寝かせつけに合わせて一緒に寝てしまうこともありまして、寝かせつけ後に夫婦の夕食という流れにしているだけに夕食が不規則になってしまっている部分もありますが睡眠時間だけはしっかりと確保できるようになりました。

夜中に仕事作業をするのが普通だった時期を考えるともったいないという感覚もまだあるのですけれど、健康的な生活という意味では夜はしっかりと寝るということが当たり前ではあるのでしょうね。

色々なものをトレードオフしながらの生活なので自分にとって理想的なものになっているかというと必ずしもそうではないものの(もっと趣味の時間を確保したいとか)、まだしばらくは子ども最優先の生活を続けていくことになりそうです。

ではまた。

こちらの記事もおすすめ
Translate »