子育て日記

【子育て日記】待機児童のまま育休明けになるので、慣らしのために初めての「一時預かり」を。【生後11ヶ月】

2020年2月8日で我が子が1歳になります。それに合わせて育休を取っていた嫁さんが仕事復帰する予定で、個人事業主ながら自主的なほぼ育休生活をしてきた私も世の中の年度末に合わせていくらか仕事が入るので実質的な復帰に近い形に。

その一方で、保育園の入園希望申請を出しているもののまだ待機児童状態。2月入園は保留だったので、最短でも3月入園、もしかすると4月入園移行になる可能性もあります。そこで今後のことを考えて試しに一時預かりを利用してみました。

夫婦共働きの場合の育休からの仕事復帰と待機児童(保留)状態

現状ではできる限り自宅で親子3人で過ごしながら、夫婦どちらかの自宅作業や外出がある時にはもう片方が子どもの世話をする形で協力しています。

2月移行も少なくとも私の方は仕事量をコントロールすることである程度は自宅対応可能ではあります。ただ基本的に嫁さんが月〜金の出社となる関係で、我が子の入園が決まるまでは私が専業主夫レベルで自宅対応しないとならない感じです。

入園までは仕事の新規案件を受けないようにすることでコントロールするしかないかなと思っていますが、3月までの年度内案件で動いているものは片付けなければなりませんから、2〜3月はどうしても夫婦揃って仕事に出なければならない日が出てくるというわけで。

そこで(3月入園できると仮定して)取り敢えず2月の平日で私が仕事がある日には比較的近所の一時預かりをお願いできる保育園に預けることにしました。といっても近隣エリアだと1ヶ所しか対応しておらず、しかも1日の定員が1名のみ。

ということで必ずしも希望日に預けられるわけではないのでNGだった場合の対応も考えて置かなければなりません。私の仕事の方で調整するか、または嫁さんが有給を使うとか。

いずれ既に2月中で夫婦とも仕事が入っている日(というか嫁さんが通常出勤となるので私の外勤日になるわけですけれど)が何日か決まっているので一時預かりを活用するのは確定事項。

そこで事前の慣らしを兼ねて1月中に一時預かりを利用してみようということになりました。最初から丸一日は流石に厳しいと思いますので、まずは午前中の8:30〜11:30の3時間のみ。1月28日と30日の2日間を予約していた流れです。

初めての一時預かりで我が子はギャン泣きし続けたようで。。

朝に預けに行くときの作戦を夫婦で練りました。

まずは夫婦2人で保育園に連れて行って置いてくるのか、どちらか一方だけが連れて行くのかです。

子どもにとってどちらがストレスが少ないのかなと考えまして、結果としては「家から出る時には私が嫁&子をいってらっしゃいと送り出す」こととして、「幼稚園には嫁さんが我が子を車で連れて行く」ということにしました。

これは日常的に「自宅から徒歩数分の嫁実家に嫁&子で散歩がてら遊びに行く」ということがあるからです。私は自宅事務所で仕事作業していることもあるので、玄関で「いってらっしゃい」と見送ることが結構あります。ちょっと遊んだら帰ってくるので、我が子としてもルーティーンに近い感じで良いのかなと。

また夫婦2人揃って幼稚園に置いてくるということで「パパ・ママが2人して置いていった!」という感じでショックが強くなるかもしれないなと。まぁこれはどちらか片方でも同じことなんですが、家から保育園まで段階を踏むことで和らげられないだろうかという目論見です。

さて、実際に連れて行った時の様子を嫁さんから聞くと「ギャン泣きした」とのこと。。そりゃ最初はそうですよね。。かわいそうではありますが、今後のことを考えるとどこかで慣れて置かなければならないので。。

嫁さんが家に帰ってきてからは夫婦でお迎え時間までソワソワしっぱなしだったので、それぞれ別の部屋で仕事作業に集中してしまおうということにしました。

そもそも夫婦2人だけで自宅にいるということがおそらく我が子が産まれてから初めてじゃないでしょうか。いつもだと我が子は朝食後の朝寝の時間帯なので、家の中は暗めにして起こさないように静かに過ごしているのですが、電気もつけて普通の音量で話せるのは久しぶりというか新鮮な感じ。

そしてやっとお迎えの時間になりまして。

お迎えは夫婦2人で行くことに。おそらく泣きつかれていたりする可能性があるので、安心させるという意味と私が運転して嫁さんは後ろの席でチャイルドシート脇に座って我が子をフォローするという作戦。

実際に迎えに行くと、私たちの顔を見た途端にギャン泣きする我が子。預けられている時の様子を先生から聞くと、やはりずっと泣いていて少し寝たけれど眠りも浅かった様子。不安だったのでしょうね。でも抱っこして車に戻ってからは比較的ケロッとしていました。

よく頑張ったなと夫婦で褒めてフォローしましたが、我が子はこの時間をどう感じていたのか気になりますね。

まとめ

取り敢えず初めての一時預かりは無事(?)終了。慣れずに泣いてしまったというのは仕方がないことですので、何度か短時間預けながら慣らしていこうと思います。

これまでの我が子の第三者との関わり方を見ていると、最初はかなり警戒する方ですが環境や人に慣れてしまえば誰とでも遊べる子だとは思いますので、時間が解決してくれるのかなと期待しています。

親としても子どもを預けるというのはこんなに寂しいものだなというのを実感しましたので、今後の生活の仕方を改めて考え直そうと思います。ではまた。

こちらの記事もおすすめ
Translate »