今日は市長選・市議選の選挙投票でしたので、朝まだ涼しいうちに親子三人で投票所まで歩いて行ってきました。ついでにエルゴベビーの前向き抱っこスタイルに初挑戦。
朝のうちに選挙投票に親子三人で行ってきた。娘はエルゴの前向き抱きにしてみたけれど視界が広いからかご機嫌の様子。投票所で係のお兄さんに「あうー」と挨拶?していて、お兄さんが挨拶返してくれたのに満足しているっぽい。それにしてもこの子が選挙権持つまで約18年と考えると長いねぇ。
— Neji (@neji1983) August 24, 2019
エルゴベビーの前向き抱っこスタイルで初めてのお散歩。
我が子も一緒にお散歩ということで連れて行ったのですけれど、今日は久しぶりに「Ergobaby(エルゴベビー)OMNI360 cool air/クールエア」を使うことに。
一応このクールエアタイプは通気性が良いのですが、エルゴベビー自体がかなりガッチリしたタイプの抱っこ紐なこともあり気温も高かった最近はあまり出番がなくて、もっと簡易的な抱っこ紐ばかり使っていたんですね。
ただ簡易的な抱っこ紐の場合は赤ちゃんと向かい合う形の前抱きにのみ対応していて、赤ちゃんを進行方向に向かせる前向き抱っこができないわけです。
親としては赤ちゃんの顔が見えるので安心ではあるのですけれど、赤ちゃんにとっては視界がほぼ親の体になりますから風景を見るには首を横に向ける必要があります。しかも横を向いたとしても首だけで、身体は親と密着した形で回転しませんからそれほど視界は広くならなかったり。
その一方で前向き抱っこだと親から直接赤ちゃんの顔は見えにくいのですが、赤ちゃんにとっては目の前に何も壁がありませんから視界が広いんですよね。家で抱っこ紐無しで直接抱っこしている時にもたまにこの前向き抱っこしてみるのですが、我が子は楽しそうに手を伸ばしたりしています。
エルゴベビーがこの前向き抱っこにも対応しているものの、これまで外の散歩では前向き抱っこで使ったことがありませんでした。そこで今日の選挙投票のついでに前向き抱っこで散歩してみることにしました。
前向き抱っこスタイルは楽しい半面、2人で出掛けないと心配かも。
往復20分程度の距離でしたので軽い散歩レベルではありましたが、我が子は終始機嫌良さそうな様子。やっぱり視界が広くて色んなものが目に入ってくるのは楽しいようですね。
前向き抱っこのメリット・デメリットとしては以下のような感触でした。
前向き抱っこスタイルのメリット
・赤ちゃんにとって視界を遮るものが無いので、周りを自由に見渡せるのが最大のメリット。月齢が進むにつれて、親としても外界の刺激が発達に良い影響を与えるかなという期待が高まりますよね。散歩で外気に触れさせる場合でも、風景を自由に見ることができる方が刺激が多くて良さそうだなという感覚があります。
・向かい合わせの抱っこと比較して、親と赤ちゃんとの体の密着度というか接している面積がいくらか少なくなりますので、熱がこもりにくくて汗をいくらかかきにくいように感じます。背中よりお腹側に汗をかきやすい場合には特にそうなのかなと。
・選挙の投票所で係のお兄さんに我が子が「うおー」と挨拶をしていて、お兄さんも返してくれたのですが、これは前向き抱っこだったからこそのコミュニケーションだったのかなと思います。その後に投票用紙に記入するタイミングでも壁に貼っている候補者名簿を見て何か喋っていたようで、視界の広さもそうですが色々なものに面と向かえるのは楽しいのでしょう。
前向き抱っこスタイルのデメリット
・親が歩くのに合わせて、赤ちゃんの足がブラブラしてしまいがち。それも赤ちゃんとしては楽しいのかもしれませんが、長時間だと太ももの付け根の部分が擦れやすいかもなどと心配になったり。向かい合わせの抱っこだと親の身体に足を添わせる形である一方、前向き抱っこだと足を投げ出す形になるんですよね。バランスの取り方も少し難しいかも。
・抱っこしている親からは赤ちゃんの顔が見えにくいので、例えば歩いていて静かに吐き戻ししてしまったとしても気づきにくいかも。夫婦で一緒に出掛けるときなど、抱っこする担当とは別にもうひとり赤ちゃんの顔を見ることができる位置で歩く人がいないとちょっと心配かもしれません。赤ちゃんにとっても抱っこしてくれている親の顔は見えにくいということになりますし。
・日差しが強い場合、赤ちゃんの帽子でちゃんと目や顔に日陰ができているかどうか確認したほうが良さそう。向かい合わせの抱っこであれば親の身体自体も壁になって日光を遮りやすいのですが、前向き抱っこだと基本的には帽子に頼ることになりますので。
まとめ
ということで選挙投票に行くついでにエルゴベビーの前向き抱っこデビューをしてきた話でした。親が一人で抱っこして散歩する場合には向かい合わせの方が安心ですけれど、他にもう一人以上いる場合には前向き抱っこで出掛けるのも良さそうです。
それにしても今回の地元の投票率は50%を少し越えるくらいということで、相変わらず投票率って低いものなんだなと感じます。我が子が選挙権を持つのは18年後ですからまだまだ先のことになりますけれど、ちゃんと投票に行くように教えていきたいものです。ではまた。