子育て日記

【子育て日記】初ベビーカー散歩と、新ベビーバスアイテム導入と、産まれて初めてのひとり寝に叫び出す親と。【生後3ヶ月】

毎日更新の雑記ブログなので必ずしも子育て日記ばかりアップしているわけではないのですけれど、1日別カテゴリの記事をアップしただけでその間に我が子の新規ネタが増えていくので追いつかなくなっていくんですよ。それだけ日々の変化が著しいということでもあるのですけれど。

初めてベビーカーでお出掛け。

これは昨日のことなんですが、初めてベビーカーに乗せて外を散歩してきました。家の中では試しに乗せてみたりしていたものの、意外とベビーカーってこれまで使う機会がなくて。

我が家で使っているのは「エアバギー」シリーズのSOULEIADO(ソレイアード)×AirBuggy(エアバギー) COCO 【ブレーキモデル】」というベビーカー。

ソレイアード SOULEIADO×AirBuggy COCO ピンク 4324
ソレイアード

このエアバギーは対面式にはできないタイプなので首が座るまでは使えないのですけれど、そのかわりに元々のシート部分を外して骨組みに別売りのジョイントを付けることで、チャイルドシートの「MAXI-COSI(マキシコシ) Pebble(ペブル)」を乗せることができるんです。

MAXI-COSI ISOFIX・シートベルト固定両対応 PEBBLE PRO i-SIZE ぺブル プロ アイサイズ ノマドグレイ 0か月~ (保証付き) QNY8799712120
Maxi-Cosi

「マキシコシペブル」は持ち手が付いたゆりかごのような形状でして、自家用車に「マキシコシ ツーウェイフィックス」を設置していれば「マキシコシペブル」をガチャンとワンタッチでそのまま装着できるんですよ。室内でシートに乗せてしまって、そのまま車まで持っていけば良いのでかなり便利。

更にエアバギーと合体させると対面式のベビーカーになるというわけです。

ただ結局ベビーカーに合体させないまま首が座ってしまったので、昨日はエアバギーの元々のシートを装着し直して出かけました。

エアバギー自体のレビューはまたの機会にするとして、ここでは「ちょっと大きいけれどおすすめです!」とだけ述べておきます。

肝心の初ベビーカーお出掛けについては、対面式ではないので親の顔は見えない(上を見れば見えるのですけれど)ので、進んでいる時には少し眩しい顔だったり渋い顔(笑)。そこで夫婦で順番にベビーカーを押しながら、片方が前を歩いて顔を見せて話しかけながらのお散歩に。

そのまま近所の嫁実家まで行って一休み。ここで縁側にベビーカーを置いて日よけを開けてみたところ、我が子は青空をじっと興味深く見ている様子。

よく考えたら生まれてからちゃんと「空」というものを(まっすぐ上を向いた状態で)見たのは初めてだったかも? 家の中では天井があるし、これまでの散歩だとかお出かけだと抱っこしていたわけですから、目線が上にはあまり行きませんよね。

外に出て色々な刺激を与えていかなければならないなぁと改めて感じる瞬間でした。

ベビーバスに追加で『リッチェル Richell ひんやりしないおふろマットR』を導入。

更に昨日からお風呂に新しいベビー用品を導入しました。「リッチェル Richell ひんやりしないおふろマットR」です。

これまでは産後退院してからの沐浴をずっと同じやり方で続けてきたんですよ。小さめのベビーバスにお湯を張って、その中で体を洗うという一般的な沐浴方法ですね。ちなみに沐浴は基本的に夫婦2人で一緒にやっています。

月齢的にはもう大人のバスタブに入れても大丈夫なのですが、数回入れてみたものの「やっぱりベビーバスの方がやりやすい」ということになりまして今に至るという感じ。

【子育て日記】自宅ではじめての沐浴。臍の緒が取れるまでの沐浴後ケアも。
【子育て日記】自宅ではじめての沐浴。臍の緒が取れるまでの沐浴後ケアも。【生後0ヶ月】昨日は退院前に沐浴を済ませてきたので自宅での沐浴は今日が初めて。 https://jivecreative.net/2019021...
【子育て日記】沐浴とこぶししゃぶりとよだれと液体ミルク。【生後2ヶ月】今日は日曜日でしたが私が午後半日仕事が入りまして、久しぶりに長めの時間留守にしました。私がいない時間帯は義母が家に来てくれたということで...

ただ我が子の体も大きくなってきて、もう少し楽なアイテムがないかなぁと探していて見つけたのが「リッチェル Richell ひんやりしないおふろマットR」

モノとしては何のことはない「赤ちゃんを寝かせられるようにくぼみがあるただの発泡スチロール」です。でもこれがかなり便利でした。

お尻側が少し下がっているのでそこに軽くお湯を張って、赤ちゃんを寝かせてシャワーをかけたりしながら体を洗ってあげられるというもの。まだ使用2日目なんですが我が子もこっちの方が楽しいようで。

というのも仰向けで寝かせるので私達2人の顔が見えるのが良いっぽいんですよね。ベビーバスの場合は、我が子の正面側で体を洗う係と背中側で頭を洗う係を分けるので、どちらか片方しか顔が見えにくいんです。

特に最近は目が合うと我が子が機嫌良くおしゃべりし始めることが多いので、お風呂用のこの製品は当たりでした。これがあればワンオペでも比較的楽にできそうだなと夫婦で話しているくらい。

うちの場合は今の所これに寝かせて全身を洗ったら、ベビーバスにもお湯を張っておいて最後に軽く浸からせてからあがる流れです。あとはこれ自体を洗って風呂場内で立てかけて乾かしておけばOK。

発泡スチロールなので割れることもないし、肌に触れても冷たくないし、軽いし、値段もそれほど高くはないのでおすすめです。「ただの発泡スチロール」と考えると高く感じるかもしれませんけれどね(笑

初めての「ひとり寝」。

ここまでは昨日の話。今日は初めて「ひとり寝」ができました。

思わずツイートしてしまったのですけれど、産まれてからずっと「抱っこして寝たら起きないように寝かせる」のが当然の流れだったので、「抱っこしなくてもあやさなくても一人で寝る」というのはとんでもない事件なんですよ。

そもそも夫婦とも育休生活で基本的に2人体制なので我が子を一人で置いておくということはほぼないんですが、目の届く範囲でスイングベッドだとかに寝かせている瞬間はあります。目は覚めていてもおくるみだとかで一人で遊んでいるような時とかですね。

それが今日はそのまま指しゃぶりをして寝入ってしまったと。初めてのことで夫婦で声にならない声で(起こさないように)叫び合っていました。寝るだけで叫びたい程の驚きになるというのが子育ての醍醐味ですね。

まとめ

今週末は5月にもかかわらず(しかも北東北)30℃超えの予報が出ていますね。これだけ高い気温を経験するのも2月生まれの我が子にとっては初めてのことですから、体調崩さないようにちゃんと室温管理しなければ。また少し気温下がったらお出かけ増やす予定です。ではまた。

こちらの記事もおすすめ
Translate »